2021年あけましておめでとうございます。 現在新型コロナウイルスの影響により海外からのゲストが激減しており民泊業界では厳しい状況が続いております。 しかしながら、弊社ではマンスリーマンション、テレワークでの民泊利用を活…続きを読む
新型コロナウイルスの影響により、現在海外からの渡航がほぼストップしておりますが、徐々に外国からの留学生、お仕事などで少しずつですが、予約状況が回復してきております。 現在は日本に到着後の14日の隔離が必要なため、海外から…続きを読む
弊社では民泊施設を多数抱えておりますが、マンスリーマンションなどの形式で募集をかけてみてはいかがでしょうか。 運営代行業者が廃業する中、インバウンド需要が取り込めない中、このような対応方法もあります。 お困りの方はお気軽…続きを読む
現在はコロナウイルスによりインバウンドが減少しておりますが、いずれ収束します。それに向けてご自身で所有の物件を民泊にしてはいかがでしょうか。 ほとんどの民泊投資は賃貸で行われていますが、平常時十分に利益を出すことが可能で…続きを読む
大阪でさかんな特区民泊において改正が行われ、これまで住民説明会は必須ではなく、住民から求められた場合のみ開催となっておりましたが、2020年4月以降は、住民説明会必須となりました。 弊社では、自社で100件以上の民泊直営…続きを読む
最近大阪以外からのお問い合わせが多く頂いております。 大阪以外なのですが、対応できますか??京都、奈良、関東地方などなど。 とご質問を頂きますが、もちろん全国対応可能です。 海外の方、中国人の方からもよくお問い合わせをい…続きを読む
https://vacation-stay.jp/ VACATION STAYへの掲載が可能になりました。弊社では最近2020年1月よりサイトコントローラーの変更により様々なサイトへの掲載が可能になりました。 現在TV報…続きを読む
弊社がなぜ大阪の難波中心に民泊を展開しているかを5つ列挙してみます。 1、道頓堀周辺が地元感がある。 現在世界的に豊かになってきており、これまで発展途上国だった国でも中心地は非常にきれいに整備され、きれいなショッピングモ…続きを読む
中国政府が団体旅行(航空チケットと宿泊施設をセット)を制限しました。 民泊への影響はいかに・・・・・。 もともと中国の旅行は3分の2が個人旅行(航空チケットと宿泊施設を別々に予約)とのことです。 民泊の予約はほぼ100%…続きを読む
数少ない大阪市中央区の特区民泊可能な戸建て物件が出ました。非公開物件のため、詳細住所などはお問い合わせ後お知らせします。 賃料はなんと7万円、敷金、礼金1ヶ月です。 ホテルとは差別化できる戸建て物件、消防工事費用もほぼ予…続きを読む